本文へスキップ

The views of Mt.Fuji from the mountains.Photos by Osamu Matsuo.

電話でのお問い合わせはTEL.042-664-0664

 山岳写真家 松尾 治  東京都八王子市在住

見出しGALLERY 作品集

1.南アルプス 2.富士山麓・富士五胡 3.八ヶ岳 4.奥多摩・高尾 5.大菩薩・奥秩父 6.伊豆 7.丹沢 8.夜景 9.花

松尾治 GALLERY へようこそ!
GALLERY内の写真を、お好みのサイズにプリントして販売しています。
詳しくは ご注文方法 をご覧下さい。


1.南アルプス

南アルプスは富士山の撮影地としては最高の山域だと私は思う。標高も3000mを越える峰々が連なり、ほとんどの山頂からは富士山を遠望できる。特に、日の出の時は南アルプスから望む富士山の眺望は素晴らしい。
その上、逆光の富士のシルエットの背後から登る雲海上の日の出の太陽には深く感動させられる。

A0103 月光の富士 
・荒川小屋 7月
この夜は幻想的な月夜だった。次々と雲が変化して撮影に忙しい夜だった。






A3207 日本一の富士・塩見岳 11月
塩見岳山頂からのこの写真の富士山が日本一の富士山と私は思う。
3重の山並みの1番上の山並みは毛無山等の富士の外輪山、その下は南アルプスの前衛峰の山並み、一番下がが、コウモリ岳の山並み。

A4801 夜明け前の鳳凰オベリスク・甲斐駒ケ岳山頂 7月
手前の山の左側のとがった山が地蔵岳(オベリスク)である。





A0301 夜明け前・聖岳 10月 DSC_1948s 
日の出塩見岳11月
A3401 日の出・南アルプス・小河内岳 12月
A2311 オリオンの流れ・ 塩見岳 山頂 11月
晩秋の塩見岳からの夜景は、夜になると、富士山の左からオリオン座が右肩上がり45度の角度で上がる。
闇夜の時、2時間長時間露光で撮影した。
A3311 南アルプス小河内岳 10月
小河内小屋は富士山と山小屋が一緒に撮るにはベストの小屋である。




DSC_4404s
エビノッポ・塩見岳11月








もっと詳しく → Gallery 1.南アルプス

2.富士山麓・富士五湖

写真の説明

B1501 二重笠雲・愛鷹山系・黒岳 11月 B0101 吊るし雲 雨ケ岳 山梨県 6月 DSC_9986s 黄葉のカラマツと新雪・富士スバルライン・奥庭10月
B3102 富士と吊るし雲・大石峠(6月)山梨県
台風が通過した翌朝。巨大な吊るし雲が現れた。また、この時の大石峠には記録的に沢山のアヤメが咲いた珍しい年でもあった。
B3910 霧氷・三つ峠3月 山梨県





もっと詳しくみる → Gallery 2.富士山麓・富士五湖 

3.八ヶ岳

写真の説明

C0101 権現岳 八ケ岳長野県
この日はこの時期には早い素晴らしい霧氷ができて感動的な景観であった。
C0711
阿弥陀岳・3月



C0703
三つ頭 11月




もっと詳しく → Gallery 3.八ヶ岳 

4.奥多摩・高尾

写真の説明

D0101 「ウロコ雲」
秋の空・陣場山 9月
DSC_02167s
高尾 ススキ 11月
D0207
高尾・城山 12月

もっと詳しく → Gallery 4.奥多摩・高尾 

5.大菩薩・奥秩父

写真の説明

E1803 三段吊雲 白谷丸 9月 山梨県
吊るし雲は、上空に強い風が吹いてる時に風下の上空に発生する雲である。
三段の吊るし雲は珍しい。











E0904 雪紋2・金峰山1月・長野県
厳冬期の金峰山は富士の良い撮影地である。シュカブラ(雪紋)と富士山が日の出時にうまく撮影できる山はここしかないと思う。










E1606 白谷丸 2月 山梨県
南大菩薩山系の白谷丸高原は富士山の素晴らしい展望台である。夏は林道の終点の湯の沢峠から、歩いて1時間で行ける近い場所である。しかし、厳冬期は林道が閉鎖され、麓の林道のゲートから歩き始めた。この時は、雪が大変深く、ひどく難渋し、途中で、やむなく幕営した。翌日、やっと到達できた白谷丸は一面深雪の銀世界で、激しい烈風で刻まれてできる珍しいシュカブラ(雪紋)の素晴らしい別世界であった。

E0311 ヤナギラン大菩薩峠 8月
この写真は古い写真である。今やここのヤナギランは鹿害で絶滅して、見ることはできない。



E1306 紅葉と霧氷・国師ケ岳 9月 長野県







E1911 カラマツ黄葉・大菩薩峠 11月
カラマツ尾根のカラマツの大木の枝の隙間から見る富士山にはとても印象的である。




もっと詳しく → Gallery 5.大菩薩・奥秩父 

6.伊豆

写真の説明


F0103 大瀬崎 4月
大瀬崎からの海越の明瞭な富士の写真撮影は困難を伴う。

F0105 西浦沼津 4月




F0406 「最南端の富士撮影地点」
高通山・西伊豆松崎 雲見3月



もっと詳しく → Gallery 6.伊豆 

7.丹沢

写真の説明

J0211
西丹沢コモツルシ 1月
J0409 西丹沢鳥胸山1月 山梨県 J0312 西丹沢コモツルシ 山日没 1月

もっと詳しく → Gallery 7.丹沢 

8.夜景

写真の説明

A0103
夜景・荒川小屋 7月
A2311 オリオンの流れ 塩見岳 11月
A2107
夜明け前 聖岳 11月

もっと詳しく → Gallery 8.夜景 

9.花

写真の説明

E0311 ヤナギラン大菩薩峠 8月 B3306 フジアザミ 山中湖平野 8月 M0211 お花畑・白谷丸8月山梨県

もっと詳しく → Gallery 9.花 


山々からの富士山

山岳写真家 松尾 治

東京都八王子市在住


E-mail : omatsuo@poppy.ocn.ne.jp
TEL./FAX. : 042-664-0664